スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| スポンサードリンク | - | | - | - |
CORINS(コリンズ)とは

こんにちは、行政書士の山口由香です。

毎日暑いですね。

7月末は、建設業専門の中央行政事務所にとって
かなり忙しい時期です。

私も1日中パソコンと格闘して、書類作成をする日々です。


ところで、最近は塩なんとかっていう飲料や食べ物が増えましたね。

たしかに、暑い時は水分の他に塩分を取ることが必要です。
ちなみにわが家では塩麹がちょっとしたブーム。

適度に水分、塩分を取って熱中症にならないように気をつけましょう!


-----------------------------------------------------------
       ≪ CORINS(コリンズ)とは ≫

-----------------------------------------------------------


CORINS(工事実績情報サービス)とは、国や地方公共団体等が発注した公共工事の内容をデータベース化したものです。

財団法人日本建設情報総合センター(JACIC:ジャシック)がそのデータベースを管理しています。

平成6年より始まった制度で、最初は請負金額5,000万円以上の公共工事を対象としていましたが、今では500万円以上の公共工事であれば登録が可能です。


CORINSへの登録は元請業者が工事実績データを作成し、発注機関の確認を受けて、JACICに登録します。
登録する主な内容は、件名、施工場所、請負金額、工期、工事種別、技術者等で、登録は有料です。


現在は、多くの発注機関でCORINS登録が義務となっていますし、入札参加資格時にコリンズ登録をしていないと実績として認められない場合もありますので、元請業者は受注時に確認が必要ですね。


いつもご覧いただきありがとうございます!/行政書士 山口由香
-----------------------------------------------------------

建設業許可・経審&入札・建設関連許認可は
建設業専門!中央行政事務所 

http://www.chuogyosei.com/

-----------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------

| 中央行政事務所 | 工事 | 21:02 | comments(0) | trackbacks(0) |
建設業許可の処理期間について
こんにちは、行政書士の平賀猛です。

中央行政事務所では、7月、8月は繁忙月です。
3月決算のお客さまの決算年度報告期限および経営事項審査があるためです。

今は、書類棚がぱんぱんです^^


さて、毎年思うのですが、新しくお客さまとお取引いただく際、
業法認識が既存のお客さまに比べて、著しく劣っているなと感じることが多いです。

過去の建設業許可関係の書類を見てもそうですが、あらぁ〜と思うことが少なくありません。

取引先との関係から、わかっていても、なかなか・・・というところも多いと思いますが、

できる限り早く、一度、専門家にチェックしてもらうことをおすすめします。

知っていると、知らないとでは今後の対処が違いますから。


-----------------------------------------------------------
     ≪ 建設業許可の処理期間について ≫

-----------------------------------------------------------



当然ながらよく聞かれます。

国土交通大臣許可では、主たる営業所を管轄する都道府県の受付完了後、約120日とされています。

東京都、茨城県、埼玉県、愛知県、大阪府では、申請書受付後約30日です。
宮城県では、申請書受付後約35日です。
千葉県、神奈川県では、申請書受付後約45日です。
徳島県では、申請書受付後60日です。

あくまで一例ですが、いろいろですね〜
なお、書類不備等により標準処理期間内に許可とならない場合があります。


いつもご覧いただきありがとうございます!/行政書士 平賀 猛
-----------------------------------------------------------

建設業許可・経審&入札・建設関連許認可は
建設業専門!中央行政事務所 

http://www.chuogyosei.com/

-----------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------

| 中央行政事務所 | 建設業許可 | 22:23 | comments(0) | trackbacks(0) |
建設業許可業者を調べる
こんにちは、行政書士の山口由香です。


今日の東京は雨がパラパラと降っていて、
風も強いですね。


このところ天気が良かったので、
まだ梅雨だったことを忘れていました(笑)


土用の丑にはまだ早いですが、
ジメジメを吹き飛ばすために、ウナギでも食べたいな〜



-----------------------------------------------------------
      ≪ 建設業許可業者を調べる ≫

-----------------------------------------------------------



取引先等が建設業許可を持っているのか調べたい
ということありますよね。


国土交通大臣許可の業者であれば、
国土交通省の「建設業者・宅建業者等企業情報検索システム
で調べることができます。


各都道府県知事許可の場合は、
その都道府県によって様々です。


東京都知事許可業者はインターネット上では調べられませんので、
都庁の建設業課閲覧コーナーに足を運んで調べましょう。

閲覧コーナーでは、許可関係提出書類の閲覧ができますが、
建設業者1件の閲覧につき300円かかります。

詳細は東京都のホームページをご覧ください。


一方、大阪府や愛知県の知事許可業者は、
それぞれのホームページで許可業者の一覧が公開されています。


そもそも、大臣許可なのか、どこの知事許可なのかわからずに
調べることが多いでしょうから、
全国一律の検索システムがあるといいですね。



いつもご覧いただきありがとうございます!/行政書士 山口 由香
-----------------------------------------------------------

建設業許可・経審&入札・建設関連許認可は
建設業専門!中央行政事務所 

http://www.chuogyosei.com/

-----------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------

| 中央行政事務所 | 建設業許可 | 17:23 | comments(1) | trackbacks(0) |
建設業法施行令第3条に規定する使用人とは
こんにちは、行政書士の平賀猛です。

あさっては七夕ですね。
先日、実家で荷物を整理していたところ、私の幼稚園時代の短冊を見つけました。

5歳になったばかりの自分が書いた字が・・・

「ひらたけし」

「が」が抜けてます。。
おまけに、「ら」と「け」は逆向きに!
利き手とは逆の手で書いたのでしょうか・・・

記憶にはありませんが、懐かしいものを見ました^^


-----------------------------------------------------------
   ≪ 建設業法施行令第3条に規定する使用人とは ≫

-----------------------------------------------------------



建設業法施行令第3条に規定する使用人(※以下令3条使用人)とは、

建設工事の請負契約の締結及びその履行に当たって、一定の権限を有すると判断される者をいい、支配人及び支店又は営業所(主たる営業所を除く。)の代表者が該当します。

この令3条使用人は、当該営業所において締結される請負契約について総合的に管理することが求められます。

原則として、当該営業所において休日その他勤務を要しない日を除き、一定の計画のもとに毎日所定の時間中、その職務に従事していることが必要です。


いつもご覧いただきありがとうございます!/行政書士 平賀 猛
-----------------------------------------------------------

建設業許可・経審&入札・建設関連許認可は
建設業専門!中央行政事務所 

http://www.chuogyosei.com/

-----------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------

| 中央行政事務所 | 建設業法 | 20:20 | comments(0) | trackbacks(0) |